前回のシートカバー取付で「おや?」っと思った方
凄いです
まぁ 偶然通りすがるくらいしか見る人がいないであろう
このブログの数少ない読者の中で気がついた人はいないと思いますが
シート取付の作業中、 センターアームレストの根本が割れました(泣)
ちょっと上げただけで、パキっと一瞬で・・・ かなり脆くなっていたようです
そしてこの部分、
上下にパカパカ開いてドリンクホルダーを使ったりするのですが
ドリンクホルダーのカーボン化 ← ここの3枚目と4枚目の写真の違い
その上下する蓋の中に、さらに小物入れがありました ←上の写真で見えている所
・・・・ 11年間、まったく気がつかなかった (笑)
さらにこの部分、ヒンジのところで かなり強いバネ荷重がかかっているので
割れた部分を接着して修理するってのは ほぼ無理だと思われます
なのでユニットごと買い換えになるでしょうが、じつはパーツが出回ってません
「いや、沢山あるだろ?」 うん、ググれば沢山出てきますが、ほとんど外国製
つまり 出回ってるのが 左ハンドル用なんです
稀に右ハンドル用のがありますが、なんでこんなに(左右が違うだけで)値段が違うんだよ
ってくらい高額になります (泣)
なので、
下の小物入れ部分のヒンジは生きているので
とりあえず壊れたヒンジ部分を削って、割れた土台との接触をなくし
(使ってなかった)小物入れ部分の上に置いて、接着
(バネの戻りはなくなるが)開閉だけはは何とかできる
という修理ですませようかなと考えています